サラリーマンno小遣いゲット

サラリーマンの小遣い稼ぎを応援するサイトです!
ポイントサイトや投資を活用して、無料!気軽!ラクラク副収入!限られた時間で小遣いをゲットしましょう!

1
老後に必要なお金はいくら?
Old age
2019年6月に、金融庁が公表した報告書で、夫婦の老後資金に「2000万円が必要」と試算し、大きな話題になりました。

本当に2000万円がないと安心できないのでしょうか?

金融庁の報告書をもう少し詳しく見てみる(インターネット上に公開されています。興味がある人はググってみてください。)と
夫が65歳以上、妻が60歳以上の無職夫婦の場合、総務省の家計調査から計算した結果、月々の年金などの収入から生活費を差し引くと 毎月5万円不足する。長寿社会になっているので、20~30年生きると考えると1,300万円~2,000万円の資金が必要になるという内容でした。

2,000万円が不足するという言葉が先行して物議を醸しだしたが、金融庁は「長寿になると、長く生きる分多くのお金が必要になる。 保有資産の運用など、自助の取り組みの重要だ」と言いたかったようです。

金額の是非はともかく、老後を少しでも豊かに生きていくためには、お金が必要なことは否定できません。
子どもがいる人は、将来、孫がいるかもしれません。家族でちょっとおいしいものを食べたいとか思いますよね。 いくらあればいいかは一概には言えませんが、老後の生活を計画することは大事なことだと思います。 私のように40代も半ばになってくると、遠い将来とはいえ、今から考えて備えていく必要がありそうです。

年金と退職金。ローンがある人はそれも計算してプラスいくら必要か、で貯蓄目標が決まります。プラス1万円なら30年で360万円。プラス2万円なら720万円
ざっくりでもいいので、目標となる貯蓄金額を決めておきましょう。
2
普通預金で貯蓄目標に到達するか?
Deposit
貯蓄と聞いてまず最初に思いつくのが、預金です。

昨今、銀行の普通預金の利息は、限りなくゼロに近く、メガバンクは0.001%。ネット銀行で高いところで0.1%ぐらいです。なんと100倍もの差があります。
例えば、100万円を1年間メガバンクに預けても、利息はたったの10円。ネット銀行でも1,000円です。

最近はコンビニのATMでお金を出し入れすることが多いですが、ついつい時間外に引き出して手数料を取られてしまいますが、なんと220円もかかります。 自分のお金なのに”なぜ?”って思ってしまいますよね。

バブル時代は平均で2%もありました。定期預金は6%。郵便局の定額貯金はさらに高く8%もありました。今の0.001%と比較すると、2,000倍も違います。

でもここでちょっと考えてみると、本当に昔はよかったのでしょうか?
>br /> 今の日本はずっとデフレが続き、失われた20年とか30年とか言われています。つまり、物価が何年も上がっていないんです。 高度成長期からバブルのころまではというと、物価がどんどん上がっていました。(総務省が出している消費者物価指数を参考)

利息も給与も物価もどんどん上がる昔と利息もほとんどなく、給与も上がらない代わりに物価も上がらない現在、単純にどっちがよかったか比較できません。
そうは言っても、預金で貯蓄を増やすことは難しいということには変わりないですね。
3
投資の考え方
Investment
普通預金で貯蓄を増やせないので、投資で貯蓄を増やしていくことを考えていきましょう。

サラリーマンにとって限られた給与の中から生活をしながら、どう投資をしていけばいいのでしょうか。

普段の生活もいろいろなことがあります。子どもの進学や車のローン、病気になることもあり得ます。日々の生活にかかるお金だけでなく、 不測の事態にも備えておく必要があります。
すべてを投資に回してしまうと、いざというときに使えるお金が手元にありません。預金と投資のバランスをうまく取っていくことが重要になります。

サラリーマンにとっての預金と投資の考え方は以下がベターだと考えています。
 預金・・・目の前のピンチを切り抜けるためにお金を用意しておくことが目的
 投資・・・将来に少しばかりでも豊かに過ごすためにお金をつくることが目的

預金はいくらが最適なのかは、収入や家族の状況によって異なるのでいくらとは言い難いですよね。余裕がある分を投資するという考え方は踏み外さないように心がけてください。
    inserted by FC2 system